2011年10月21日金曜日

東日本大震災復興支援プロジェクト[パート4]-《ココナッツ・パラダイス倶楽部》


3連休明けの10月11日から、いつもより1日短い日程で、《ココナッツ・パラダイス倶楽部》から3名で復興支援活動に行ってまいりました。お手伝いさせていただいた場所は、同じく宮城県気仙沼市唐桑半島です。
朝8時に小鯖という港に集合。そこからボートで5分ほど離れた栃浜という所からスタートしました。
私達が着くころにはすでに6~7隻程のボートに漁師さん達が分乗して、海の中の様子や、ガレキ状態をチェックしているようでした。ダイバーチームは2つに分かれて、片方は少し沖合の水中のチェックとガレキの撤去、もうひと組は、岸近くに沈んでいる家の屋根の撤去作業にあたりました。
この屋根が畳6枚ほどの面積で、引き上げのためにロープをかけるのも大変でした。船上の漁師さん数名で屋根を水底から浮かせている間にロープを回して結び付け、そのままボートで沖合まで引っ張って移動。途中、その大きさのためロープが外れ、もう一度結び直し、なんとか撤去ができました。
作業した場所では、震災から7カ月経った今でも、水面付近で油の臭いがありました。屋根を引き上げた直後は更にその臭いが強まりましたが、この屋根を取り除くことによって少しでも早く元の綺麗な海へ戻りやすくなることでしょう。
途中から風が出てきたので、いったんボートを戻し、休憩を挟んで、港の岸寄りのガレキ撤去作業に移りました。大きなガレキは機械によって取り除いたとのことでしたが、実際の海の中はかなりの量のガレキが散乱していました。
生活用品、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、自動販売機などから、鉄製のひしゃげた屋根、少し離れて水中の様子をチェックしていたチームは、水底に沈んだ車を2台も発見しました。
今回、お手伝いさせていただいた唐桑半島の西寄りの岸には、当時気仙沼から流されてきた燃えさかる船や家そのものも押し寄せてきたそうです。
2日間とも同じ港でお手伝いしましたが、まだまだその海本来の状態に戻すことは到底できません。たくさんのダイバー、ボランティアの継続的な力が必要です。 早く、もっと多くの支援を受け入れる体制と準備が整うことが望まれます。頑張れ日本!!
ぜひ、皆さんも復興支援にご協力いただけないでしょうか。ショップ、サークル、個人のダイバーの方でも、興味がある方はココナッツ幕張本郷店までご連絡ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿